出産する病院を決めるまで ~お産で何を優先するか~

f:id:sanahanas:20190515170447j:plainこんにちは、サナです。

5月と思えないほどの暑さでぐったりしますね・・・。

 

さて、私は35歳で結婚し、36歳から妊活を始めて通院をしましたが、

いざ妊娠したときに、どこの病院で産むか悩みました。

不妊症で通院はしていたものの、その病院は婦人科のみで産科はなかったんです。

産む病院は改めて探す必要がありました。

 

私は東京に住んでいますが、

人気のある病院は、妊娠7週目にして予約でいっぱいになることもあるそうです。

 

これはいかん。

のんびりしてたら出産難民になってしまう。

 

かといって、どこでもいいってわけではないですし、初めてのことでよくわからないことだらけでしたし、病院を決めるまでには悩みました。

 

  

どんな選択肢があるのか

NICUのある病院で産む

新生児緊急対応が可能なNICU(新生児集中治療室)を有する病院です。

NICUは、どの病院にでもあるわけではありません。 

それだけの設備や産婦人科医の人数が揃っていることが前提です。

 

通称では「Nのある病院」などと呼ばれています。

よりリスク管理を重視する人だと、NICUを備えた病院で産みたい、ということが最優先になることもあります。

 

総合病院なので、複数の産婦人科医が在籍していて、曜日ごとに担当が違うことが多いかと思います。

医師の指定は難しい場合もあり、妊婦検診でどの医師に当たるかはその時々の状況に寄ります。

平日午前中診療の場合が多いです。

 

NICUのない総合病院で産む

NICUは無いけれども、産婦人科だけでなく内科や小児科など様々な科を有する病院です。

ママが他の疾患を持っている場合や、赤ちゃんが小児科のフォローをしてもらいたいときには安心です。 

 

総合病院なので、複数の産婦人科医が在籍していて、曜日ごとに担当が違うことが多いかと思います。

医師の指定は難しい場合もあり、妊婦検診でどの医師に当たるかはその時々の状況に寄ります。

平日午前中診療の場合が多いです。

 

個人病院で産む

町の産婦人科クリニックです。

総合病院と違って、希望によって毎回同じ医師に診てもらいやすいです。

 

病院によりますが、総合病院に比べると、出産時は個室に入院できる病院が多いようですね。

診療は平日の午前・午後、病院によっては土曜日に診てもらえる所もあります。

 

助産院で産む

助産師さんが開業しています。

より自然なお産や母乳育児に力を入れていることが多いようです。

 

助産院で産む場合は、「正常な妊婦・新生児」であることが前提になります。

異常分娩の場合は医学的介入が必要になるので、助産院での出産は難しくなります。

 

自宅で産む

「兄弟児に出産を見せてあげたい」

「より自然な形でお産をしたい」

という方が選択するようです。

 

取り上げてくれるのは基本的に助産師さんです。

助産師さんなら誰でも自宅出産をサポートできるわけではないそうなので、

対応可能な助産師さんを探す必要があります。

 

こちらも、「正常な妊婦・新生児」であることが前提になります。 

 

私の選択

内分泌の問題

私は妊活をしていた時点で「潜在性甲状腺機能低下症」の診断名がついていました。

詳しくはこちらです。

www.sanahanas.com

 

 ですので、助産院や自宅、というわけにはいきませんでした。

 

また、個人病院でも断られることが多く、自然と総合病院を選択する形になりました。

 

無痛分娩の魅力

すこぶる痛みに弱かった私。

妊活中から、産むなら無痛がいいなぁ・・・と考えていました。

あまりに怖くて、陣痛と出産が。

ですので、無痛分娩に対応している病院が通える範囲にないか、探しましたね。

 

結局普通分娩にしたのですが。

耐えきれましたね、陣痛。

 

www.sanahanas.com

 

そんなことより、会陰切開ですよ・・・ほんと・・・無痛かどうかは今思えばどうでもよかった。

 

www.sanahanas.com 

www.sanahanas.com

 

土曜日に通院したい

平日は仕事をしていたので、妊婦検診の度に休みをとるのはしんどいな、と思いました。

土曜日に検診に行ければ、かなりストレスが軽減されます。

 

ホテルみたいな食事やお部屋はなくてもいい 

 

最近増えた気がするんです。

ホテルみたいなステキな食事やお部屋を備えた産婦人科。

退院日の前日には夫婦でディナーができるような所。

 

いいなー、と思った時期もあったんですが、

いざ妊娠すると、他の要素が優先されました。

 

結論

私としては、

 

総合病院で、

無痛分娩やってて、

土曜日もやっている。

 

という条件の病院を探すことになりました。

 

NICUがあるような病院は、まず土曜日に外来をしていないので、

Nはなくてもヨシとしました。。

 

それでもけっこう難しい条件になっちゃったな・・・という印象でしたね。

 

ないかなー、と思いつつ始めた産科探しでしたが、

 

あったんです。

地域に1か所だけ、全ての条件をカバーしている病院が!

ただし、自宅から車で小一時間かかるけど。。。

 

距離に悩みましたが、夫婦でも話し合いを重ねて、その病院に決めました。

 

切迫早産のときもすぐ対応してもらえて、

出産時、血圧があがったときの対応もスムーズで、

出産後も小児科のフォローをしっかりしてもらえて、

無痛分娩は選択しなかったけど、選択の余地をもらえて、

とても良かったと思います。

 

ホテルみたいな食事は、なくても大満足でした。

 

まとめ

特に初産は、出産のイメージも不十分な中、慌てて病院を探すことになり大変な人も多いと思います。

 

費用も病院ごとにずいぶん違っていて、

出産一時金で賄える病院は、電話で問い合わせてみたところ、

本当に妊娠7週目くらいで、

「あと1名で予約埋まります」って言われました。。。

 

私が出産をした病院のネックは自宅との距離でしたが、

車で1時間近くかかる距離については、

第1子出産だったので対応できたと思います。

第2子だったら難しかったかも・・・。もう少し近くじゃないと。 

 

納得できる、安心できるお産のために、

時間が無い中でも、

しっかり悩んで自分たちなりの産む所選びができて良かったと思っています。 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

 ↓

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村