痛みに弱い私が陣痛を乗り切った方法

f:id:sanahanas:20190520100306j:plainこんにちは、サナです。

36歳で妊活を開始、半年の通院を経て幸運にも妊娠、切迫早産での入院もしましたが、39週2日で無事出産となりました。

 

www.sanahanas.com

www.sanahanas.com

 

私は痛みに弱く、体力もないです。

出産に対する不安が強く、怖いなぁと思っていました。

そんな私ですが陣痛を乗り越え、出産することができました。

 

陣痛、すごく怖かったですけど、そして痛かったですけど、

別にもう一回やれます。

 

そんな陣痛のときの様子を書きますね。

 

最初は陣痛に気づかない

私は「陣痛は痛い。死ぬほど痛い」と思っていたので、

いきなり耐え難いほどの痛みがきて、それが数時間~数日続くと思っていました。

 

そんな具合で痛みハードルが猛烈に高かったためか、

最初陣痛に気づかなかったんです

 

昨日書いた記事がありますので、そちらをご覧頂ければと思います。

 

www.sanahanas.com

 

陣痛室に移っても、最初は楽勝

さて、助産師さんに「陣痛開始」と認定されて陣痛室に移りました。

痛みの間隔はまだまだ開いていて、

痛みも強くはありません。

生理痛のちょっと重たいときくらい。

全然楽勝です。

 

でも痛みの波はやってきます。

波が来たときにはソフロロジーの本で勉強した通り、

しっかり息を吐くことを意識しました。 

 

www.sanahanas.com

 

旦那さんも腰をさすってくれて、それもすごく助かりました。

 

痛みが強くなったときに活躍したソフロロジー

最初は楽勝だった陣痛ですが、もちろんだんだん痛みが強くなってきます。

 

そのうち、痛い時の息の吐き方が

「ふーーーー」

と強くなってきます。 

 

これは、強く吐くぞって意識しなくても、自然と強く吐かずにはいられない感じでした。

 

助産師さんが旦那さんにサポート方法をアドバイス

このくらいのタイミングで、助産師さんがうちの旦那さんにアドバイスをしてくれました。

 

腰のここの辺りを、これくらいの力でぐっと押す

 

これがものすごく効く。

しっかり押してもらうとけっこう楽になる。

やっぱり助産師さんはすごい。アドバイスが適格。

たださすられるよりずっといい。

 

そしてこの「押し」、痛みが強くなればなるほど効果てきめん

助かりました。

 

痛みがピークに…呼吸に集中

そのうち痛みが更に強くなってきて、1分間隔くらいになりました。

かなり痛いです。

痛みの間欠期も全く痛くないわけではないので、

多少楽ですがそこそこしんどいです。

 

このときは「痛い」って言いたくなるんですけど、

そうすると呼吸が乱れてしまう。

乱れると体力を消耗するので、

とにかく呼吸に集中。 

 

 もう、「フーーー」と吐いてる余裕はないです。

「ふうううううううううう」って声が出ます。

 

なんでもいいんです。呼吸が整えばなんでもいい。

もうなりふりかまってる余裕はない。

とにかく息を吐く。吐き切る。そして吸う。

痛いんだけど、「痛い」って言わないように頑張る。

 

これで乗り切りました。

 

子宮口7センチ→10センチに要した時間30分! 

「ふうううううう」と声が出るほどの痛みになった頃、

内診をしに先生が来て、

「子宮口7センチになったよ」と言われました。

 

今日この日まで色々読んでいたネット情報だと、

ここからMAXの10センチになるまでに数時間かかるとか。

覚悟を決めて頑張るぞ、と思っていたのですが、

 

その30分後。

「ふううううううう」をやっている私の元に助産師さんたちがきて、

 

「はい、分娩室行くよー」と。

 

「え??もう???」という感じでした。

ここから長いんじゃないの???

いいの???

まだいけるよ??

 

はい、かなり痛いし、しんどいんですが、

死ぬほどの痛みではないのに子宮口MAXになりました。  

 

ソフロロジーとウォーキングが良かったらしい 

出産後に助産師さんたちに言われたのですが、

妊娠中に取り組んでいたソフロロジーとウォーキングの効果は大きかったみたいです。 

やっているのといないのとでは大きく違うそうです。

 

産休に入ってから取り組むので十分間に合う 

 

頑張ったって言っても、

ソフロロジーは32週で切迫早産で入院してから。

 

www.sanahanas.com

 

ウォーキングは退院後、37週に入ってから。

あまりに産気づかなくて始めましたんですが。 

www.sanahanas.com

 

www.sanahanas.com

 

私は39週に入ってから産んだので、

ソフロロジーは7週間くらい

ウォーキングは2週間くらい取り組みました。

 

効果が出る期間についてはもちろん個人差もあるかもしれませんが、

切迫で1カ月入院で体力がどん底まで落ちていてもこの期間で大丈夫だったんです。

 

仕事をしているプレママさんは産休に入ってから取り組んでも全然間に合うということです。

産休に入って、時間その他に余裕ができてからでも遅くはないんだと思います。

 

まとめ 

「人生で一番痛い」という人もいる陣痛。

すごく怖かったですけど、終わった今だからではなく、

陣痛中も「まだいける」って思いました。

本当です。

 

ポイントは、

・事前準備(ソフロロジー、ウォーキング) 

・当日の旦那さんのサポート

これに尽きます。

これなら2人目、3人目も全然普通分娩で頑張れそう! 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

陣痛の始まりに気づけませんでした

f:id:sanahanas:20190519114342j:plain

こんにちは。サナです。

 

私は産気づくのを心待ちにしていたくせに、

いざ破水してもをよくわからなくて、

のんきに朝食をむしゃむしゃ食べていたら

どんどん出てくる水分の量が増えてきて

えらい焦りながら病院へ向かった

 

そんなおとぼけ妊婦でした。

そのときの様子はこちらです↓ 

www.sanahanas.com

 

www.sanahanas.com

 

おとぼけ妊婦の私は、破水どころか

陣痛にも気づきませんでした 笑

 

  

「破水です」と宣言されて病室へ

妊娠39週2日

朝破水をして、でも自分で気づいてなくて、のんきに朝食を食べていたらどんどん水っぽいものが出てきて慌てていた私たち夫婦。

 

病院で「破水です」と宣言されて、すぐ病室へ。 

切迫早産で1カ月くらい入院していた懐かしの病棟です。

 

www.sanahanas.com

 

病室でも勝手がわかるので、着替えやら歯ブラシやらのセッティングをどんどんしていました。

 

破水しているので陣痛が来てくれないと困る

もう破水してしまっているので陣痛が来るはずです。

でも来ない場合は促進剤、ということになります。

促進剤だと痛い、と体験者から聞いていたので。

 

頼む。来てくれ、陣痛。

 

それまでは陣痛が怖くて怖くてたまらなかったんですが、

こうなってくると陣痛が来ない方が怖い。

 

ランチタイムになったので昼食を食べていると… 

そうこうしているうちにランチタイムになりました。

 

私の分は病院で提供されます。

食べているうちに、なんかお腹が変な気がする…

痛いって言えば痛いような…

 

でも陣痛って激痛でしょ。これなら生理痛の方がよっぽど痛い

 

だからムシャムシャごはんを食べていたら、

助産師さんが様子見にきてくれました。

 

調子を聞かれたので、痛いって言えば痛いけど生理痛の方がよっぽど痛いよ、と伝えると、

 

「はい、陣痛開始だねー。陣痛室行こうか」

 

とおっしゃる。

 

・・・え、これが陣痛???

これが噂の???

いやいやいやいやいや

 

と伝えましたが、内診もされて、陣痛で決定でした。

聞いてたのと違う!!!

 

旦那さんもびっくり

私にずっと付き添ってくれていた旦那さんですが、

何せ私がのんきに出された昼食を食べ、

「陣痛来ないね。促進剤になったらやだな」

とおしゃべりしているので、

旦那さんにとってもまさかの陣痛開始。

 

完全に油断していました。

彼は昼食を食べていません。

かわいそうに。

 

半信半疑のまま陣痛室へ

助産師さんに言われるがままに産褥ショーツに着替えて、

出産用の服に着替えて、

陣痛室へ。

 

この時点でまだ半信半疑です。

それぐらい楽勝な痛みです。

 

旦那さんにも、

「ご飯食べてきたら?違うかもよ」

とか言ってました。

旦那さんは、「いやいや、いるから」と言ってくれましたが。

 

それぐらいわかっていなかったのですが、

助産師さんに「いや、それ陣痛だから」と言われ、

陣痛、思ったより大丈夫なのでは…とほくそ笑んだんですが、

まぁそんなわけないですよね。。。

この後しっかり体験します 笑

 

まとめ

何もかも初めての初産。

だからって、破水も。陣痛も自覚無しってどうなのか。

どちらも本っ当にわかりませんでした。

 

もし陣痛が家で始まってたら、気づかずいつもみたいに散歩に行ったかもしれないです。危ない危ない。

ちょっとでもいつもと違ったら要注意ですね。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

初産で、おしるしか破水か区別がつかない…

f:id:sanahanas:20190518100646j:plain

こんにちは。37歳で第一子の女の子を出産しました、サナです。

 

初産だったので、出産の日までドキドキでした。

 

陣痛が始まるまでどんな感じなのか。

そもそもおしるしとか、破水とかちゃんと自分でわかるのか。

私はそこから不安でした。

そしてまんまとわかりませんでした 笑

 

 

陣痛が始まるまでの経過

朝起きたら、ぷちっとした気がする…よくわからない

妊娠39週と2日。

切迫早産で入院までしたのに、全然産気づかずに40週が近づいていました。

 

www.sanahanas.com

 

たまたま旦那さんがお休みの日の朝6時頃。

すっかりトイレが近くなっていて、トイレに行きたいなーと目が覚めました。

 

寝ぼけながら起き上がると、

かすかに「ぷちっ」とした感覚がありました。

気のせいかな、と思うくらいの小さい「ぷちっ」。

スルーして二度寝しようかと思うくらいの小ささでした。

 

トイレに行くと…

二度寝したいけどトイレに行きたいので行くと、

オリモノよりは量が多い。

よもやこれがおしるしか。

 

でもネットでよく見るような血は混じっていませんでした。 

なのでまだ半信半疑です。

 

2時間後に増量 

お。いよいよ今日かな、と思いつつ、とりあえず朝食準備。

その日は10時に妊婦検診を予定していました。

 

8時くらいにもう一回トイレに行くと、

おしるしにしては量が多い…気がする。

 

初めてなので、気がするだけです。

でも明らかにオリモノの量ではない。

 

病院に電話連絡

旦那さんに「おしるしか破水かよくわかんないけど、 なんかいつもと違う。」

と相談し、とりあえず病院へ電話。

 

病棟の助産師さんにつないでもらって、

「破水かもしれないから、検診は10時だけど早めにおいで」

と言われる。

 

あれだけ心配してた割に、朝食の魅力が勝る 

私はこの日まで、なかなか来ない陣痛にやきもきしていました。

 

でもその日は気になってたパン屋さんのパンを買っていて、

どうしても食べたい。

今思えばくだらないけど、すごく食べたかった。

 

なので、まぁ空振りかもしんないし、食べてから行こう、と旦那さんに提案。

そんなことしてて大丈夫なのか、と旦那さんの方があたふたしていました。

でも私が悠長に食べだしたので、

まぁ大丈夫なんだろう、と思ったようで、2人でのんきに朝食をしました。 

 

出発する頃には更に増量

お腹いっぱいになって、後片付けをして、

あらかじめまとめておいた荷物を持って、

いざ出発って頃には、

 

もう絶対おしるしじゃない量の何かが出ている

 

慌てて産褥パッドを装着です。

しまった、のんきにパンを食べてる場合ではなかった。

 

病院へ着くまで。愛犬のおしっこマットで安心

ちょっと心配だったので、

車では愛犬用のおしっこマットも敷きました。

最後までそのマットが汚れることはありませんでしたが、安心でした。

 

お腹が痛くなる感じもなくて、陣痛はまだ来ていない感じ。

 

でも、何か出ている感じはある。

 

破水でした…すぐ入院

病院へ着いて、受付を済ますとすぐ診察になりました。

先生が内診をして、

その内診がめちゃくちゃ痛い。 

今思えば、子宮口がどれくらい開いているか確認されたんだと思います。

 

そこで「破水です」と宣言されて、即刻入院となりました。

 

間に合って良かった。

 

まとめ

初めてのことだらけなので、

色々な体験談を読んでいても、いざとなるとよくわかんないものです。

妊娠・出産は個人によって違うし、

同じ人でもお産はその時々で違う、とよく聞きます。

決めつけずに、わからなかったら病院へ電話して確認することが大切だと思いました。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッとして頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

ウォーキングのモチベーションを保つためにやったこと

 

f:id:sanahanas:20190517150331j:plain

 

こんにちは。サナです。

妊娠32週から切迫早産で入院し、その後第一子を出産しました。

 

sanahanas.hatenablog.com

  

36週で退院しましたが、家に帰ったら体重が激増、ウォーキングを始めました。 

 

さて、臨月にて歩き始めたわけですが、なかなかモチベーションを保つのが難しい…

そんなときにどうしたか、紹介します。

 

そもそも、ウォーキングを始めた目的を再確認

体重増加を食い止める

退院後、あろうことか1週間で3kg増…

 

このペースで増えてしまうとさすがにヤバい。

ダイエットをするわけにはいかないし、食事もきちんと食べるようにしたい。

 

なので動くしかない。

歩こう。 

 

出産に備えて体力をつける

入院中、シャワーとトイレ以外はベッドにいたのでほぼ寝たきりでした。

そのためすっかり体力がなくなり、自宅の階段を上るのも休憩が必要な状態に。

 

こんな状態では陣痛や出産に耐えきれる自信がありません。

歩くことで落ちてしまった体力を戻したいと思いました。

 

安産のために動きたい

痛みに弱い私にとって、出産はかなりハードルが高いイベントです。

 

少しでも安産に近づきどたい、と思っていたので

「動いた方が安産になりやすい」というネット情報を信じて、

安産のためにも歩こう、と思いました。

 

40週以内に産みたい

切迫で入院までしたっていうのに、37週に入っても全く産気づかないため、

ちょっと焦っていました。

 

sanahanas.hatenablog.com

 

促進剤や帝王切開はできれば避けたい。

それも私にとってウォーキングの大きな目的の1つでした。 

 

アプリで歩数を記録する

その時の自分がどれくらいのことができるのか、数字で確認することで安心感が増しました。

数字になっていると、負担の無い量がはっきりします。

また、前日よりも良くなっているのか、悪くなっているのか客観的にわかります。

 

私はiphoneを使っていますが、元々入っているアプリは歩数が反映されるまで数分かかります。

なので新しくアプリをダウンロードしました。

 

アプリを決めるときのポイントは、

・歩数がリアルタイムでわかる

・1週間の歩数がグラフ化できるなど、見える化がしやすい

・余計な機能はいらない

といった感じでしょうか。

 

歩数・時間は少しずつ増やす

さて、いざ歩くにしても、無理はできません。

なにせ病み上がりでしたし。

お腹も大きいし。

 

なので、まずは様子をみました。

最初は30分から。

30分歩いて、息切れの具合やお腹の張り具合を確認。

そして30分で何歩歩いたかを確認。

 

最初は30分で1000歩くらいでも、徐々に同じ時間でも歩数が増えていきました。

余裕が出てくると1時間、2時間と時間を増やしていきます。

時間が増える、ということは歩ける距離も増えていきます。

 

ここで歩数計アプリが活躍してくれました。

 

午前・午後に分けて歩く

少しずつ伸ばしていった歩行時間と距離ですが、

一気にやろうとすると続かないので午前と午後に分けました。

 

例えば、午前30分。

調子がいいので、午後は1時間。

という感じです。 

 

妊婦なので、交通量の多い時間帯は避けました。

 

歩いた先に目的を作る

ウォーキングを始めてわかったことですが、

「歩くこと自体が目的」というのは、飽きてしまいます。。

いや、歩く目的も再確認しましたし、わかってはいるんです。

 

でもねぇ…。 

何か目的地があった方が気持ちが楽!

続けやすい!

 

最初は買い物から

入院してから1か月以上買い物をしていませんでした。

日用品や食材は全てネットスーパーで頼んでいました。

 

だから、散歩がてら久々にスーパーに行ったときはものすごく楽しかったです!

スーパーのお豆腐見てテンションあがる日がくるとは 笑

 

重たいものは持てないので、ちょっとだけしか買えません。

でも無目的に歩くよりも気分があがる。

そもそもスーパー自体が楽しい。  

 

ランチがしたい!外食するためには1万歩以上歩く、というルールを作った

32週から入院していた私は、楽しみにしていた産休が入院と自宅安静のため全然満喫できていませんでした。

本当だったら子どもが生まれるまでにまだ行ったことのないお店でランチしたりするつもりだったのに…。 

 

………やろう。今やろう。

今しかない。

 

というわけで、スーパーの買い物に慣れた頃から、近所でランチをし始めました。

徐々に距離を伸ばしていって、最終的にはけっこう離れたところまでてくてく食べにいっていましたね。

 

ただし、そもそも体重増加を防ぐ目的で始めたウォーキングですので、 

外食して体重が増えたら本末転倒です。

 

そこで

「外でランチをする場合は1万歩以上歩く」

というルールを作りました。

 

週に3日くらいから、38週に入った頃には毎日外でランチしてました。

でも、1万歩以上歩くというルールを徹底していたためか、

体重はほとんど増加しませんでした!

やっぱり運動は効果があります。

 

そして、ランチをするためなら1万歩歩くことが全然苦じゃない。

ご褒美があるって大事です。

 

褒めてくれる人を作る

私は旦那さんが仕事から帰ってくると、

「今日、〇歩歩いたんだ」と報告していました。 

 

「すごいじゃん!」と褒めてもらうと嬉しいです。頑張れます。

 

これにはもう1つ効果があって、

だんだん歩ける歩数が増えているのがわかると、

旦那さんも安心するんですね。

徐々に自由度が増していきました。

 

まとめ

やっぱり義務感だけでは頑張り続けることは難しいです。

しっかり自分にご褒美を用意しつつ、

確実にレベルアップしていることを実感できる環境作りをすることで

頑張りを継続できると思いました。 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ぽちっとして頂けると嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

切迫早産だったのに、なかなか産気づかない…

f:id:sanahanas:20190516125345j:plain

こんにちは、37歳で第一子を出産しました、サナです。

 

私は妊娠32週から36週まで切迫早産で入院していました。

sanahanas.hatenablog.com

 

36週に入ったので退院して自宅で過ごしていたのですが、

思った以上に産気づかなくて。

かなり不安になりました。

 

退院して1週間は安静にしていた 

無事36週に入って、待望の退院です!

 

点滴を切った途端産気づいて、24時間以内に病院へ舞い戻る人もいる、とのこと…。

ドキドキしながら退院しました。

 

退院のために久々に着たワンピースですが、

家に着いたらすぐパジャマに着替えてベッドへ直行です。 

 

そんな私を見て、我が家の愛犬は私が寝ているベッドの近くから離れようとしません。 

調理を含む全ての家事は旦那さんがやってくれました。

 

まさかうちの旦那さんがこんな風になるとは…。

旦那さんの変化はこちら↓

sanahanas.hatenablog.com

 

こんな具合で、クララのように安静にしていました。

トイレとシャワー以外はベッドにいます。

病院で楽しんでいた美容やソフロロジーも休憩です。

sanahanas.hatenablog.com

 

退院してからも、ウテメリンは内服していました。

37週まではお腹にいてほしい、できれば「早産」って母子手帳に書かれたくない、という想いでした。

 

いつ陣痛が来るか、気が気ではない。

 

旦那さんは平日毎日仕事ですが、こまめにLINEをくれました。

旦那さんの職場の方々もいつ産気づいてもおかしくない、と思ってくれていて、

いつでも自宅に帰れるように配慮してくれていたみたいです。感謝。

 

無事37週に入って

ウテメリン内服終了

安静のかいあってか、37週に無事入ることができました。

37週に入ったら、ウテメリンの内服は終了です。

さぁ、これでいよいよ陣痛がいつきてもおかしくない状態になりました。 

 

家事とソフロロジーを再開

陣痛いつでもウェルカム!

ということでソフロロジー再開。

家事もちょっとずつ再開です。 

 

家事を再開する私を、旦那さんは不安そうに見ていました。

「俺がやるから休んでていいんだよ」

と何回も言われました。

入院まえから考えると信じられないセリフです。

そして毎日仕事の合間に連絡をくれる。心配している。超優しい。

 

気づけば体重が爆増

家事をやるにもほぼ寝たきりの生活だったため、本当に体力がなくなっていました。

なので休み休み、ちょっとずつ。

 

気分はクララなので、ちょっとずつ家事をする自分を「偉いなぁ」と思っていました。

 

旦那さんも過度に心配していますし、今思えば、夫婦でクララごっこをしていましたね…。

 

なりきりクララの私は久々に体重計に乗ってみることにしました。

すると。

 

退院時から約3kg増。

 

クララびっくり!!

入院中より食事量増えてないのに!!

管理栄養士さんがちゃんと考えた病院食ってすごいんですね…

これほどとは。

これはもうクララごっこをしている場合ではありません。

 

体重の経過については詳しくはこちら↓ 

sanahanas.hatenablog.com

  

クララごっこは終了、ウォーキング開始!

最初は慎重に

このままでは体重が増えすぎる。

難産になってしまう。

 

というということで、歩くことにしました。

入院してからというもの、外を歩いたのは退院のときだけです。

病院の駐車場までと、家の駐車場から家まで。それだけ。

 

なので、すごく久しぶりにちゃんと外を歩く。これだけでもうけっこう不安。

すぐ息が切れるし、疲れるし、足も辛い。

なんてこった、おばあちゃんか。 

 

最初は旦那さんと一緒に、ついていてもらって歩き始めました。

ここら辺、まだ微妙にクララごっこの名残がありますね 笑

 

歩くのは自宅の周りだけ。

ちょっとでもお腹がおかしくなったらすぐ病院へ行けるように。 

 

それでも産気づかない…

歩き始めた私ですが、まっっっったく産気づかない。

心配しているのがあほらしくなるくらい、なんの兆候もない。

 

え、なんだったのか、あの入院は。

今にも産まれそうだから点滴してたんじゃないのか。

いざ外したら、陣痛きそうになったのに。

sanahanas.hatenablog.com

 

このまま陣痛が来なかったらどうしよう…歩く距離を伸ばす 

こうなってくると、心配の内容は変わってきます。

 

これ、陣痛来るのかな…

このまま産気づかなくて、促進剤や帝王切開になったらどうしよう…

いやだ!何が何でも陣痛に来てもらわねば!

 

そんなわけで、歩く距離はどんどん増えていきました。

もはや旦那さんに付き添ってもらっている場合ではありません。

万歩計のアプリをダウンロードして、

最初の頃は5000歩くらい。

だんだん伸びて最終的には13000歩以上。

 

妊婦の速度で13000歩ですからね。

1日に4時間くらい歩いてました。

 

それでも産気づかない!

ほんとなんなのか!

 

まとめ

結局、陣痛がきたのは39週2日でした。

あーー、怖かった。

 

切迫早産で入院した場合、 

点滴外してすぐ陣痛来るって人と、

案外しばらく陣痛が来ない人に分かれるみたいです。

 

今思えば、満喫できなかった産休を少し楽しめたので良かったのかな。 

ものすごく不安でしたけどね…。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

つわりで臭いに敏感なときに選んだマスク

f:id:sanahanas:20190515164618j:plain


こんにちは、サナです。

不妊外来通院を経て、36歳で妊娠、切迫早産入院を経て37歳で出産をしました。

 

私は妊娠中、そんなにつわりが重たい方ではなかったんですが、

匂いに異常に過敏になりました。

sanahanas.hatenablog.com

 

特にタバコの臭いがダメで…。 

そのときに効果的だった対策をお伝えします。

 

匂いにどれくらい敏感だったか

前記事にも書きましたが、100mくらい先でも風下にいれば感知します。

マンションの10階のベランダで吸ってるタバコもわかります。

 

つわりってすごいですよね…。

つわりになって初めて、世の中にこんなに匂いがあることを知りました。

 

苦手な臭いはちょっとでも嗅ぐと吐き気がします。

回復には最低でも30分程度が必要でした。

嗅ぎっぷりによってはもっとかかります。

 

マスクは効果的

匂い遮断のために、マスクをつけることにしました。

感染症対策にもなるし、一石二鳥です。

最初に使ったのは、ドラッグストアに売っている一番安いやつです。

これだけでもけっこうマシになりました。

 

臭いが強いと安いマスクでは防げない

マスクで多少良くなった私のつわりですが、

例えば、ヘビースモーカー+体臭or口臭、など臭いが強くなると安いマスクでは防げませんでした。

お客さんの中にはそういう人もいる。

スタッフの中にもそういう人がいる。

 

でも言えないじゃないですか…

あなた、タバコの臭いが体臭と混じってえらいことでっせとは、言えないじゃないですか…さすがに。

 

高いマスクはかなり臭いを減らしてくれる

そこでマスクの質をあげてみることにしました。

使ったのはコレです。

三次元マスク

【お買い物マラソン クーポン配布中】三次元マスク 50枚入 ホワイト 小さめ 女性用 白 日本製 コーワ 使い捨て サージカルマスク 3Dマスク 花粉症対策 メガネが曇らない インフルエンザ 小学生 中学生 高校生

価格:1,590円
(2019/5/15 16:34時点)
感想(13件)

 

ドラッグストアの1番安いマスクと比べると2倍以上のお値段がします。

でもその効果は大きかった!

 

臭いゼロにはなりませんが、普通の安いマスクと比べるとかなり楽です。

臭いが減ることがわかるとストレスも少なくなるし、

外を歩くときにビクビクしなくてもよくなるし、

お値段以上の価値がありました。

 

マスクの置き場所

三次元マスクにすっかり救われた私は

このマスクがないと不安になるようになりました。

うっかり忘れても大丈夫なように、

 

・箱で車に置いておく

・7枚入りはカバンに常備

興和新薬 三次元マスク 小さめ Sサイズ ホワイト (7枚) 三次元 マスク

価格:327円
(2019/5/15 16:39時点)
感想(0件)

という体制をとりました。 

 

まとめ 

つわりになるまでマスクのことを多少バカにしていましたが、本当に助けられました。

命のマスクでしたね。

 

つわりが落ち着いてからもタバコの臭いは苦手なままでしたし、

今でも嗅ぐと気持ち悪くなります。 

なので、今でも三次元マスクはしっかり常備しています。 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

妊娠線対策にオススメ!効果抜群の格安クリーム

こんにちは、サナです。

不妊外来通院を経て、37歳で女の子を出産しました。 

sanahanas.hatenablog.com

sanahanas.hatenablog.com

 

妊娠中に色々調べた妊娠線対策ですが、自分なりに対策をしていたものの

その後助産師さんに教えてもらったオススメの方法があったので紹介します。

f:id:sanahanas:20190513104427j:plain 

妊娠線はどこにできるか

体格や体重の変わり方にも寄るかと思いますが、

私の場合は

 

・お腹

・胸周り

 

が要注意でした。

お腹はともかく、胸周りは予想外でした…。

大きい人は気を付けて。

胸が大きくなってしまう人は、ほんと色々大変ですよね。。。

sanahanas.hatenablog.com

  

自分なりの妊娠線対策 

体重コントロール

体重が急激に増えてしまうと妊娠線ができやすくなります。

なので、体重計には毎日乗っていました。

意識するだけでもちょっと余計に動いたり、食事を気にしたりできるものです。

sanahanas.hatenablog.com

 

保湿クリームを塗る

妊娠線対策として一般的な保湿クリーム。

色々発売されています。

調べているうちに、安いものよりも高いものの方が効く気がして…。

結局コレを使っていました。

ママ&キッズ ナチュラルマーククリームお得用サイズ 470g【エターナルリースデザインボトル】【パッケージリニューアル】ボディクリーム ママアンドキッズ mama&kids ベビークリーム ストレッチマーククリーム 妊娠線クリーム

価格:7,851円
(2019/5/13 10:12時点)
感想(5219件)

送料無料のネットショップです。

 

この後格安クリームを紹介しますが、

高いものを1本持っておくのはアリだと思います。

手足やお腹はともかく、胸周りとか肌の弱いところは安心ですし。

 

私の場合、このお値段高めのクリームは産前産後を通して1本で十分でした。

産後3か月の現在でもちょっと残っていて、お風呂あがりに胸周りに使っています。

 

助産師さんから教えてもらった妊娠線対策 

母親学級で助産師さんから提言

さて、助産師さんから教えてもらった格安クリームですが、

教えてもらったのは、全部で3回あった母親学級の第1回目でした。

 

母親学級についてはこちら。 

sanahanas.hatenablog.com

 

その助産師さんも自分の妊娠時に使っていたそうです。

 

教えてもらった格安クリーム

さて、本題です。

助産師さんが教えてくれた格安クリームは!!

 

ニベアクリーム + ベビーオイル 

 

これだけ。

ニベアを手にとって、そこにベビーオイルを垂らして混ぜる。

完成。

 

この普通のニベアとベビーオイルです。そんな高いもんじゃなくて。

【在庫処分】ニベアクリーム 大缶 169g【3990円以上送料無料】

価格:468円
(2019/5/13 10:23時点)
感想(1件)

ジョンソン ベビーオイル 低刺激・無香料(300mL)【ジョンソン・ベビー(johnoson´s baby)】

価格:855円
(2019/5/13 10:22時点)
感想(47件)

 

メリットはこちら。

とにかく抜群の保湿力

安いから罪悪感なくどんどん使える

 

切迫早産入院中に大量の点滴痕ができたのですが、

sanahanas.hatenablog.com

 

毎日ベビーオイル+ニベアを塗っていたら、今ではほとんど消えています。 

やっぱり保湿は傷に効果的ですね。

 

まとめ

お金に余裕のある人は全身高級クリームを塗るのでOKだと思いますが、

これから子どもが生まれる、というときは何かと節約したい人もいるかと思います。

 

保湿クリームは、ケチケチ使うと結局効果を得られないこともありますし、

安くて効果的でしっかり使えるものはやっぱり優秀だな、と。

ベビーオイル+ニベアは今も毎日お風呂上りに活躍しています。

教えてくれた助産師さんに感謝!!

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

安産のためにソフロロジーを独学で学んでみた

f:id:sanahanas:20190522095624j:plain

こんにちは。

37歳で第一子を出産しました、サナです。

 

妊娠をした私は、嬉しさと同時に強い不安に襲われました。

 

出産、マジ怖い。

陣痛、超恐怖。

 

注射一本で大騒ぎするような、痛みに弱い私にとって、

「鼻からスイカ」と噂される出産は恐怖の対象でした。

「人生で一番痛かった」と評される陣痛も怖いです。

 

そんな私が『安産 対策』で検索しまくり引っかかってきたのがソフロロジーです。

 

本を見て、独学で取り組んだのみですが、

初産にして陣痛開始から出産まで5時間未満という安産っぷりでした!!やった!!

 

www.sanahanas.com

 

助産師さんにも、ソフロやってた効果が出てるって言われたので、その紹介をしたいと思います。

 

 

ソフロロジーとは

ソフロロジーとは、元々は精神や肉体の安定を得るための学問だそうです。

ソフロロジーの本の表紙には、

「痛みが少なく 赤ちゃんにもママにも優しい」

と書いてあります。魅力的ですね。

 

特に初産の人にとって想像つかない恐怖の陣痛ですが、

その陣痛を「赤ちゃんが産まれるための大切なエネルギー」と捉えています

陣痛を怖いものではなく、もっと前向きに考えるわけですね。

 

一般的な出産や無痛分娩に比べ、ソフロロジーによる出産は尿中のストレス物質の分泌が少ない、という研究結果も出ているそうです。

 

ソフロロジーは出産時の一時だけを捉えるものではなく、「妊娠から出産という通過点を経て育児につながるという長い視点の上に成り立っている」としており、

帝王切開であっても取り入れられる、とされています。

 

最新版 ソフロロジー出産 DVDつき [ 森本紀 ]

価格:1,620円
(2019/5/10 10:25時点)
感想(6件)

私はこの本を熟読しました。

わかりやすく、読みやすかったです。

切迫早産で入院中からDVDも毎日見てストレッチをしていました。

 

いつから始めるか

本の中身は妊娠3カ月の時点から、1月ごとにその月数に応じた過ごし方や考え方が書いてあります。

 

また、ソフロロジーの肝である呼吸法は妊娠12週から始められる、とあります。

エクササイズの一部も12週から始めることができて、

エクササイズの内容によっては28週から開始、

出産時のイメージトレーニングは36週から、となっています。

 

1日何分くらい取り組むか

12週の時点で行う内容であれば、15分もあれば一通り行えます。

28週からのものを足しても30分くらい。

 

いずれもDVDを見ながら丁寧に行った場合でそれくらいの時間です。

 

36週からの内容は5分程度ですので、トータルでもだいたい30分くらいあればできます。

 

どんな頻度で取り組んだか 

私の場合は、

33週からは毎日、それまではほとんど取り組んでいませんでした。

 

やらなきゃやらなきゃ、と思っていたんですが、なかなか腰が重くて…。

でも32週で切迫早産で入院になって、

sanahanas.hatenablog.com

 

めっちゃ時間ができたんです。

なので、PC持ってきてもらって、本も持ってきてもって、

先生に許可とって毎日やってました。

出産の前日まで1日1回、DVDを見て一通りやってました。 

 

ストレッチにDVDは必要か

本を見るだけでも可能っちゃ可能です。

でも呼吸法とか、どうしても自分だけだと適当になってしまうんですよね…。

私はDVDがあった方が良かったです。 

物事に丁寧に取り組める人であれば、図書館で本を借りてきて覚えちゃうっていう方法でもできなくはないかと思います。

 

私の住んでいる市町村の図書館には、本があったので、まず借りてやってみたんですが、どうにもDVDがないとちゃんとできなくて…。

買いました。

 

特に効果的だったこと

呼吸法は本当に練習しておいて良かったです。

陣痛を、大きく呼吸を乱すことなく乗り越えることができました!

 

初産にして、

子宮口7センチ→10センチの所要時間、30分!!

 

助産師さんにも主治医の先生にも呼吸法を褒められました!

やっておいて良かった!

 

ほんとね、呼吸がきちんとできると、体力が残せる。

ほんと良かった、やっといて。

 

まとめ

ソフロロジーに興味がある場合、専門の病院や講習会に行けばベストなんでしょうが、

身近な所に無いって人もいるかと思います。

 

私の場合、仕事をしていたので尚更選択肢が狭くて。

でも本を見て独学で取り組むのでも、全くやらないよりはずっと効果がありました!

 

もちろん色々な要素が合わさっての効果だとは思いますが。

今から出産っていうプレママさんにはオススメです、ソフロロジー。

 

 

ランキングに参加しています 

クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

ウテメリンの効果を実感 ~点滴を外したらとんでもないことに~

こんにちは。

妊娠32週にして、急遽切迫早産のため入院となったサナです。

sanahanas.hatenablog.com

 

注射が、針が、大の苦手なのに24時間点滴留置の地獄…。

f:id:sanahanas:20190511125839j:image

もうしんどい。助けてほしい。

 

点滴を外した日

点滴を外した経緯

あれは2018年12月30日…

明日は平成最後の年越しがある、という日の夜20時頃、

点滴を差し替えることになりました。

 

また3日で点滴が漏れてしまった…

また刺される…

としょんぼりしながら、刺す場所を探されていました。

いい所は使い尽くしていたので、腕の内側に刺すことに。

 

ところが、刺してすぐ漏れてきてしまいます。

失敗です。

この時点で看護師さんがもう1人来ました。

 

しんどさを口に出したら外してもらえた

点滴に失敗されて、心がポキっと折れました。

 

「もう許されたい。許されたいよぅ」

 

と思わず言ったら、

2人いた看護師さんが、お互いの顔を見て

「先生に聞いてみようか…」

と話し始めたではありませんか!

 

え、いいの??

そんな、こんな夜に、夜勤帯の手薄なときに、

こんな患者の根性なしな発言だけで先生に電話までしてくれるの??

そして検討してくれるの?

 

まぁ、たぶん私すごい表情だったんでしょうね…。

やばいな、コイツ、と思われたんでしょうね。

 

「ちょっと先生に電話で相談してくるからね。ダメって言われたら、もう一回刺すからね。」

と言われて待つこと約10分。

 

「外してみていいって!」

と看護師さん。

やったーーーー!!!言ってみるもんだ!!

めっちゃ嬉しい!入院してから一番うれしい。

 

点滴を外した日の夜の様子

はじめは順調でした。

 

なんだよー、なんでもないじゃんかー。

わー、腕が自由だ。久しぶりだ。

こんな腕が軽いの久々だ、ひゃっほう。

 

と、テンションがあがります。

これでうまくいけば、退院させてもらえるかも、と淡い期待が膨らみます。

気持ちが軽いからでしょうか、ものすごくスムーズに入眠しました。

 

ところが。

夜中0時くらいにお腹が痛くて目が覚めました。

おかしい。痛い気がする。っていうか痛い。

痛くなったら服薬して、と言われていたので、ウテメリンを飲んで寝てみる。

 

明け方4時。トイレで目覚める。

点滴がないから、自分でトイレに行ける。ひゃっほう。

でも、痛いってほどではないけど、なんか変。

とりあえず、寝る。

 

点滴を外した次の日の朝、状況が一変

次の日の朝、夜中にあったお腹の痛みは消えていました。

6時頃看護師さんが部屋に来たときに、夜中痛くなってウテメリンを飲んだこと、今は大丈夫なことも伝えました。

とりあえず、様子を見るためにNSTをします。

 

すると。

別の看護師さんが点滴を持って部屋に来たではありませんか。

なんでだ。刺す気か。

 

刺す気です。

 

「昨日の夜、先生に聞いてもらって、許されたんだよ。ほんとだよ。」

と訴えました。

今思い出しても子どもみたいに必死に訴えましたね。

看護師さんは困った顔をして、点滴を置いて部屋を出て行きました。

良かった、助かったか。

 

助かりません。

5分後、今度は主治医の先生と一緒にやってきました。

え!先生?!なんでだ!!とこっちは大混乱です。

その日は12月31日。正月休みに入る前のめっちゃ忙しい日です。

 

すると先生から、NSTをした結果、めっちゃお腹が張っていること、

このまま放っておくと陣痛になってしまうことを説明されました。

やばい、こんな忙しい日に点滴が嫌だと駄々をこねて医師に時間を割かせるとんでもない患者になってしまった。

しまった。ちょっと許してくれればと思っただけなのに。

しかも陣痛きそうって、それじゃダメじゃん。

 

NSTの波形も見せてくれました。

ものすごく見事に定期的にお腹が張っている。

それはもう、見事な波形。 

 

これは、もう観念しましたね。

さようなら、短かった自由。

 

まとめ

ウテメリンって、本当に効果があるんですね…

点滴切ったとたん、あのお腹の張り方は見事でしたよ。。。

 

点滴から一時的に解放されて、すごく嬉しかったので、

念を押されてはいましたが、やっぱりダメってなったときに予想以上にショックでテンパってしまいました…

看護師さんも先生も、あのときは本当にすいません。 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

切迫早産での入院のメリット ~ちゃんと良いこともある!~

f:id:sanahanas:20190516153254j:plain

こんにちは。

切迫早産で入院後、37歳で出産をしました、サナです。

sanahanas.hatenablog.com

  

入院したときは、絶望して、鬱になるんじゃないかってくらいへこんでいました。

 

www.sanahanas.com

 

でも、今となればデメリットばかりではなかったです。

今ご入院中の方も、ありますよ、メリット!

  

入院によるメリット

とにかく安全

切迫早産になったとき、最も心配なのは赤ちゃんのこと。

できるだけ37週まではお腹にいてほしい。

でも経管長が短くなってしまって、もし陣痛が起きたらどうしよう…。

 

これらの不安が自宅にいるよりはずっっっと解消されます。 

 

ちょっとでもおかしくなったら、すぐ看護師さんを呼べる。

何かあったらお医者さんがすぐ見てくれる。

自己判断をする必要が全くない。 

 

もうね、安全。

今どこよりも病院が安全。

 

安静にしていられる

自宅で安静にするったって、やっぱりついついちょっとは動いてしまうものです。

自分ならやってしまう…。

ちょっとこれくらい、これくらい大丈夫…の積み重ねが切迫です。

 

入院すれば、家事から完全に解放されます。

シャワーとトイレ以外ずーーーーっとベッドなんて、後にも先にもこのときしかありません。

 

人の優しさに気づく

私は夫がこんなに優しいなんて、知りませんでした。

 

また、職場の上司の配慮や優しさにも気づきました。

無理に来ようとせずに、でもLINEなどで気遣ってくれる親戚や友人のありがたさも知りました。

sanahanas.hatenablog.com

 

こういう「いざ」って時のこと、良くも悪くも忘れないと思います。 

 

しんどい人の気持ちが少しわかるようになる

私、産まれて以来の入院だったんですよね。

そして、自分の中では自分史上最高にしんどかったんですよ…。

ガツガツ頑張れないってことがこんなに辛いとは…。

sanahanas.hatenablog.com

 

そのときに、

「しんどい人の気持ち、わかっているつもりで、わかってなかったんだな、今まで」

とつくづく感じました。

 

頑張りたくても、わかりやすく頑張ることができない辛さ

自分の頑張りではどうしようもないことに直面するしんどさ

その人によってダメージは違うかと思いますが、こんなにキツかったのか、と。

 

「頑張れ」って言葉が持つ乱暴さにも気づきました。

 

家族が良い方向に変わることがある

我が家の旦那さんが自立しました!!

一生できないと思っていたのに! 

sanahanas.hatenablog.com

 

子どもが生まれて、時間がかかっても少しずつ変わってくれるといいなぁ、

期待せずに見てよう、くらいに考えていたのに。 

 

ピンチはチャンスですね。

 

自分こと・やり方を振り返れる

仕事、無理してたんだろうと思います。

職場からは、私の体力の無さを考慮して、体調によっては少し早めに産休に入ったり、

時短勤務をすることも考えてくれる、と話してもらっていたんです。

sanahanas.hatenablog.com

 

でも、

「みんな34週まで働いてるんだから、私だってやれる。」

「しんどいって言ったら負けてることになる。」

って、思ってしまって。

結果的にものすごく迷惑をかけることになりました。

 

人と自分は違うから、

人ができてるからって自分もできる、できなきゃってがんじがらめに考えないように、

今後はこの反省を活かしたいと思います。

 

こんなに時間を持てるのは、後にも先にも入院中だけ

安静だけが仕事です。

鬼のように時間があります。

どう使うかは本人次第。

入院当初こそ絶望しましたけど、最終的には楽しみましたよ!

プルプルお肌も手に入れました。

sanahanas.hatenablog.com

  

スタッフさんに対して、お互いにキャラクターが掴める

この後出産でもお世話になるわけですが、

どの助産師さん・看護師さんがどんな人かわかっている安心感は大きいです。

顔見知りになっているので、出産時の入院ではほんと気楽でした。

 

私は注射がものすごく苦手でして。

その苦手ぶりは切迫入院中に看護師さん全員に知られているほどで。 

なので、出産時に点滴ルートとるときも、ものすごく配慮してくれました。

 

「サナさん、今刺しちゃおう。後の方が辛いから。ちゃんと痛くなくするから」

と、子どもに刺すばりの配慮をしてくれました…すいません、手がかかって。

でもありがとう。

 

先生まで私のキャラを知ってくれたので、

出産後、会陰縫合の痛みに苦しむ私を助けてくれました。

 

www.sanahanas.com

  

まとめ

入院、嫌ですよね。

好きな人ってまずいないです。

でもいいこと何にもないってこともない。

どうせ同じ時間を過ごすなら、有意義な方がいい。前向きな方がいい。

その方が自分が楽。

 

ちょっとでも気が紛れて、心が楽になったらなぁ、と思います。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

 ↓

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

妻が入院したときは、夫の株をあげる千載一遇のチャンスだと思う

f:id:sanahanas:20190516153717j:plain

こんにちは。サナです。

妊娠中、切迫早産で突然入院となりました。

sanahanas.hatenablog.com

 

 「妻が突然入院した」

家族にとっても一大事だと思います。

 

でも、これは見方を変えると旦那さんにとって大チャンス!

フィーバー寸前です!

これまで色々やらかしていたとしても、一発逆転が図れます。

 

入院することになった妻の心情

赤ちゃんのこと、仕事のこと、すごく心配しています。

 

また、24時間点滴につながれて、痛いし不自由だし、とても悲しい気持ちです。ずっとベッドにいて、外から隔離されて、1日がとても長いです。

 

更に、旦那さんが家事ができない、もしくはできない風の場合、自宅がぐっじゃぐじゃになるのではという不安が加わります。

このまま出産になったとして、自宅は赤ちゃんを迎え入れることができる状況ではない…どうしよう、と途方に暮れているわけです。

 

フィーバーのために押さえるべきポイント

頻度は大事!短時間でもいいから極力お見舞いに行く

旦那さんだって仕事でしんどいでしょう。

その上、家のこともやらないといけない。

 

でもだからこそ、ほんと10分でもいい!

極力顔を出すと、ものすごいポイント稼げます。

 

入院中はなんだかんだ不安です。

同室の人と話したとしても、看護師さんと話したとしても、旦那さんほど気心はしれません。

ちょっとでもいいんです。

顔を見て、声聞いて、他愛もないことを話して、「また明日来るからね」って言ってもらえる。

ものすごい癒し効果です。

ポイントカードは満タンになって、それが何枚も貯まっていきます。

 

上の子がいる、とかならもちろんそっちが優先ですが。

 

LINEと写真を活用するとポイントは倍々になる

入院中は目に入る光景は毎日なんの変わり映えもないです。

 

旦那さんは、自分が食べた夕食でも、

飼っているペットの様子でも、

外で目についたものでも、

なんでもいい。

写真を送ってもらえると、『思いやってもらってる感』がすごく増します。

「お見舞いに行ってりゃいいんでしょ」感が完全に消えます。

そっちの様子もわかるから、不安が減るし。

ポイントはうなぎ登りです。

 

持ってきてほしいものをちゃんと聞く

特に突然の入院になった場合、物の準備がきちんとできているわけがありません。

必然的に、旦那さんに「アレとアレ、持ってきて」と頼むことになります。

 

ここで、バスタオルなど間違えようのないものはいいんですが、

妊婦用の大きい下着とか、

複数あるポーチの中の1つとか、

旦那さんにとって、どこにあるどれなのか、ちょっとあやふやなものもあるかと思います。

 

「これかなー」と思って持って行って違うと、何度も持って来直しになりますし、

入院している側からすると、丸一日手に入ると期待していたので半端なくがっかりします。 

 

我が家ではLINEと写真を使って確認していたのでお互いストレスは少なかったです。

 

ポーチだったら、旦那さんがまず写真を撮ってLINEで送ってきて、

その写真の中から私が選択↓

f:id:sanahanas:20190509104906j:image

 食べたいものは、スマホで検索してからスクショ撮って選択してからLINEで送る

f:id:sanahanas:20190509104911j:image

 

こんな感じ。

写真撮っていちいち確認してくれて、面倒だろうに優しいなぁ、手間かけてくれてるなぁと、とても感謝しました。

  

病院スタッフに挨拶をする

「こんにちは」「お世話になってます」

これだけでいいです。

何も愛想よくしてくれ、とは言いません。

毎日お世話になっている看護師さんやスタッフさんたちに印象が良くなることは、

入院中の人が過ごしやすくなるので助かります。 

 

ポイントさえ押さえれば、案外やっても大丈夫なこと

行けない日はLINEで済ます

どうしてもお見舞いに行けない日もあると思います。

もしくは、しんどいから今日は家でゆっくりしたいとき。そりゃあるよ。

 

そんなときはLINEでいいんです。

「今日行けなくてごめんね」

「調子はどう?」

 

けっこう来てくれている時点で、身を削って心配していることは伝わっています。

たまに休んでも全然大丈夫。

入院している側からすると、むしろちょっと休んでくれていい、そっちの身体が心配だ、という気持ちになっています。

 

たまに飲み会に行く

けっこうな頻度でお見舞いに来てくれていて、

LINEや写真をちょこちょこ送ってくれている。

家のことも頑張って一人でやっている。

 

そういう状態ならたまの飲み会くらい、笑顔でいってらっしゃいって言えます。

私は言えました。

息抜きしてきてって心から思いましたよ。

 

これをやるともったいない!やってはいけない減点ポイント

お見舞いに来て、イライラを出す

まぁ、余裕もないでしょうからねぇ

気持ちはわかるんですが…。

 

怒られるかもしれませんが、正直な気持ちとしては、

「だったら来てくれなくていいよ…」

なんですよ。

 

入院中の人に気を遣わすなよ…

という気持ちになってですね、ポイントを貯めるどころか、ただただ評価が下がります。 

 

大変アピールをする

食事の用意が大変、

掃除が大変、

来るのが大変…

 

大変でしょうね。そうでしょうね。

入院中の私にどうしろと。 

どっちみち、自宅にいたとしても絶対安静だから家事はできませんよ。

 

こんなアピールしなくても、一生懸命お見舞いに来てくれればこっちは自然と心配します。

アピールは逆効果です。

 

静かに「大丈夫だよ。入院中なんだから自分と赤ちゃんのことだけ考えて」

って言った方が効果的。

「大変だろうに、私に心配かけまいと…!!」ってなります。

 

無断で同伴者を連れてくる

これは最悪です。

友人、親戚、誰でも嫌です。

そんなサプライズはいらないんですよ、入院中の人に。

 

こっちはパジャマだし、化粧もできていないし、よっぽと気ごころしれた人じゃなきゃ顔を合わせたくないんです。

sanahanas.hatenablog.com

 

 絶対やめてあげてください。

一生恨みそう。 

 

まとめ 

家族が入院すると、入院している人はもちろん、そうでない人も大変です。

でも、ここでポイントを稼ぐと、この後の長い人生を一緒に過ごすにあたってものすごく価値があると思います。

 

我が家の旦那さんは愛犬が膵炎になったときと、

旦那さん自身が病院に行かなきゃいけないとき以外は毎日お見舞いにきてくれました。

LINEも写真もこまめにくれました。

あのとき支えてくれたことへの感謝は一生忘れません。

 

退院して、出産して、今育児をしている中で衝突することもあるし、こんにゃろうと思うこともありますが、

「私が入院しているときに、あれだけのことをしてくれた」

と思うと許せたり、こちらが引けることがたくさんあります。 

 

切迫早産での入院はとても辛いです。

sanahanas.hatenablog.com

 

だからこそ、そのときの感謝は大きいものになります。

 

まぁ、穿った言い方ですが、

つくづくポイントを稼ぐのに、ほんと狙い目 笑 

我が家のフィーバーは今も継続中です。 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

入院中、夫と愛犬に起きたまさかの変化

私は出産するまで、夫と14歳のミニチュアダックスと、2人と1匹で生活をしていました。

私がある日突然入院することになって、

私の家族にものすごく予想外な変化が起きました。

 

入院の経緯については、こちら。

sanahanas.hatenablog.com

 

  

入院するまでの様子について

旦那さんは要声掛け

3歳年下の夫は、基本的に家事が苦手。

頼めばやってくれる。

 

日常的な家事の役割は、

・お風呂洗い

・トイレ掃除

・掃除機(我が家は犬がいるため、毎日)

・犬の散歩

・各種配線

・空気清浄器や加湿器の管理

・ゴミをゴミ置き場まで運ぶ

です。

 

ゴミの日はあまり把握していないので、ゴミをまとめるのは私がするか、声をかける必要がありました。

 

料理はほぼ全て私。

夫は一人暮らしをしていたにもかかわらず、あまり料理は得意ではありません。

 

私はどちらかと言えばテキパキタイプで、やることはさっさとやってしまいたい。

旦那さんは、マイペースで、ひとしきりゆっくりしてから役割をのんびりやるタイプ。

必然的に、土日は「ほら、午前中のうちにあれやって」と私に声をかけられる頻度が高くなります。

 

家事って、イレギュラーに必要なことが出てきたり、より効率化を図るために頭を使ったりしますが、私が先に気づくことがどうしても多い。

そのため、『指示が必要な夫』に近い状態でした。

家庭でのイニシアティブは基本的に私がとっています。

 

愛犬は甘えんぼ

元々旦那さんが一人暮らしのときから飼っていました。溺愛しています。

14歳とは思えない元気さで、大きな病気をしたこともなく、走り回ります。

噛まない。

吠えない。

甘えんぼ。

f:id:sanahanas:20190507224627j:image

私には、お付き合いの頃からよく懐いてくれて、会う度に大喜びしてくれる。

一緒に住むようになったら、私の後をひたすらついてくる。

どこに行くにもついてくる。

 

入院中、どうなったか

旦那さんが自立する

入院した私は赤ちゃんや自分の身体だけでなく、家のこともものすごく不安でした。

私が指示を出さないとちゃんと家が回らないことは身に染みています。

 

家がぐじゃぐじゃになってしまう…

うちの旦那さんは声掛けが必要なのに。

普段だってそうなのに、今は毎日お見舞いに来ているから、いつも以上に時間と余裕がない中で、この人何食べて生活する気だろう…

ゴミ屋敷になったらどうしよう。

 

ところが!!

ところがです!

 

いざ入院生活が始まると、 

・毎日自炊する(一部お惣菜利用)。

・ゴミの日を間違えず毎日出す。

・何も言われなくても、洗濯をして正しい場所にしまえている。そして必要なものを私の所に持ってくる。

 

え、できたの?!!

なんだったの、この3年間!

 

まさかの、入院を機に夫の「自立スイッチ」がONに

夫も自分でもびっくりしてました 笑

できるんじゃんか~~

 

愛犬は膵炎に…

こちらは大変なことになってしまいました。

私が入院して約1週間。

ずっと玄関で待ってたみたいなんです。

f:id:sanahanas:20190507225500j:image

そんなある日、

嘔吐と下痢が止まらなくなりました。

 

旦那さんから様子を聞いて、「お見舞いはいいから、病院へ連れて行ってほしい」とお願いし、旦那さんも「そうする」と。

 

検査をした結果、膵炎でした

 

うちの犬は環境の変化に弱く、ペットホテルとかもダメなタイプ。

先生が言うには、急にママがいなくなってストレス性のものではないか、と。

幸い早めに対応できたため、3日間の点滴通いで完治できました。

 

その後、どうなったか

退院直後はまだ安静だったので、旦那さんの自立スイッチは入ったままでしたが、

今やけっこうな率でOFFになります 笑

 

育児で私がドタバタしているとONになります。

 

まぁ、いざとなったら自立できることがわかったので。

入院しなかったら絶対わかんなかったし、入院の恩恵ですね。

 

ダックスちゃんは、膵炎は治ったものの、3kg6000円の高級ご飯へ変更になりました。。。

まぁ、また体調崩すよりはいい。必要経費。

 

まとめ

入院自体、予想外でしたが、家族の変化も予想外でした…。

入院したからこその変化だったと思います。

 

ダックスちゃんには悪いことしちゃった。。。

回復してくれて、本当に良かったです。

旦那さんのまさかの面が発掘されたのは、退院後の今もいい意味で活かされています。

 

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

入院中のお見舞い品で嬉しいもの②

こんにちは。

37歳で第一子を出産しました、サナです。

妊娠中、切迫早産で入院していました。

32週でした。あと7日出勤すれば産休だったのに…。。。

 

sanahanas.hatenablog.com

 

さて、前回に続き入院中に頂いたお見舞いで嬉しかったものを挙げています。

 

今回は、

 

美容パック

お見舞い品として、本当に嬉しいです。

 

切迫入院中は、とにかく時間があります。

そしてパックなら安静にしててもできる

 

先日書いたように、毎日使いのパックは既に自分で用意して使いまくっていたのですが、 

sanahanas.hatenablog.com

 

ちょっといいやつはテンションあがる!

 

頂いたのはこちらのものです。

【メール便発送送料無料】トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX(20mL*4枚入)[トランシーノ]

価格:1,748円
(2019/8/10 12:02時点)
感想(1件)

やっぱり潤い方が違います。

病院って乾燥してるし。 

 

入院していると、曜日の感覚が曖昧になってくるので、

 

「金曜の夜はいいパック使う」って、楽しみ曜日を作ってました。

メリハリつくし。

 

楽しみなんて、あんまりない入院生活。

じゃあもう自分で楽しみを作ってやるって気持ちでした。

 

女性にはオススメです。

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

入院中 お見舞い品で嬉しかったもの①

こんにちは。37歳で第一子を出産しました、サナです。

私は妊娠中、切迫早産で入院することになってしまいました。

 

sanahanas.hatenablog.com

 

長期になる切迫早産での入院生活。

色々お見舞いのものを頂きました。

 

その中でも嬉しかったもの。

 

現金…はもちろん助かりました 笑

が、それ以外で。

  

色々な使い切りのシャンプー

シャワーOKの人限定だとは思いますが、

これはすごく嬉しかったです。

  

ザ パブリックオーガニック スーパーリラックスシャンプー&トリートメントトライアル(1セット)【ザ パブリックオーガニック(THE PUBLIC ORGANIC)】

価格:131円
(2019/8/10 12:06時点)
感想(3件)

こういうの。ドラッグストアにも色々ありますよね。 

 

もうね、癒し効果もあるし、ほどよくテンションあがるし、最高!

 

シャワーのときは、点滴ルートをまとめて一時的に機械から外します。

1日でちょっとだけ、唯一の機械と離れられる時間です。

その嬉しい時間が更にステキな時間に!

 

今日どれにしようかなーって迷うのも楽しい。

香りも嬉しい。

 

持って行く側もそんなにコストはかからないかと思いますし、

もらった側も場所もそんなにとらないし、余ったらまた別の機会に使えるし、今の自分じゃ絶対買えないし、

うちの旦那さんじゃどんなのが女の人が好きそうか、絶対にわからない(断言)。

 

とてもセンスのいいお見舞いだと思いました。 

 

切迫だけでなく、他の理由で入院している人にもオススメです。

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

切迫早産で入院中 お見舞いに来てほしいかどうか

こんにちは、サナです。

私は妊娠中、32週の時点で切迫早産で入院することになってしまいました。sanahanas.hatenablog.com

 

切迫早産での入院は長期戦になることが多いので、

旦那さん以外の人に「お見舞いに行くよー」と言われることがありました。

 

さて、このお見舞いですが。

人に寄るかとは思いますが、

正直、誰でもウェルカムではありません。

 

 

切迫早産で入院しているときの状況

身だしなみが整えられない

人によってはトイレもシャワーも制限があります。

私はどちらもOKでしたが、ウテメリンの副作用で汗をかきやすくなっていたので体臭がすごく気になりました。

看護師さんは全然ないよって言ってくれたけど実際のところはわからない…

 

メイクもしてないし。

髪も整えられていない。

ずーーーっとパジャマだし。

 

体調が良くない

点滴の刺してるところが痛いし、

副作用で動機と息切れもある。

純粋にしんどいです。

 

安静にする必要がある

そもそも安静にすることが入院の目的の1つです。

はしゃいだり、ウロチョロしたりはできません。

 

どんな人なら来てもらっても大丈夫か

身だしなみを気にする必要が無い人

これは入院している人にとってどうかです。

 

正直、来る人が気にしてなくても私は気になる、ということは多々ありました。

 

メイクしてない。パジャマ着てる。髪の毛ボサボサ。

 

この状況で会っても抵抗感がないか

は一つの指標になります。

 

寝た状態で会える人

これも、入院している人にとってどうかです。

入院している本人が気にすればアウトです。

ちょっとでも気を遣う相手だと、やっぱり寝転がってるのは気になるんですよ。

 

小さい声で話してくれる人・テンションが高すぎない人

ついつい大きな声になる・テンションが上がる人は困ります。

ここは病院です。

ハラハラすると、お腹も張ってくるし。

 

「そろそろしんどくなってきた」と言える相手

『そろそろ帰ってほしいなぁ』と思った時に、それが言える相手。

逆に、これが言えない相手、しかも長居をする人が切迫入院中に来られると、相当テロです。

 

どんな人にきてもらったか 

ほとんど毎日来てくれました。

愛犬が体調を崩して病院に通わなきゃいけなくなったときだけ2,3日来れなかったけど、あとは毎日。

本当に感謝しています。

 

実の両親・気を遣わない親戚

気を遣わない親戚は、母方の叔母です。

ざっくばらんでさっぱりした人です。

私の実家は飛行機で行き来する距離ですが、両親は心配して来てくれました。

 

友人は1人だけ

この友人は、何回も一緒に旅行に行って、温泉に一緒に入って、翌朝のはだけまくった浴衣も見合った仲です。

片道1時間半以上かけてきてくれました。

よっぽど気ごころしれていないとしんどいかも。

 

職場の上司

ほんと一瞬だけ来てくれました。

なぜなら職場の車で来てそのまま入院になり、鍵を返さなきゃいけなかったので…。

私の状態を考慮して、必要な連絡はメールでしよう、と言ってすぐ帰ってくれました。

配慮に感謝しています。

 

どんな人は来てもらうのをやめたか

職場の同僚

「大変だね~。お見舞い行くよ~。」

「必要なものがあったらいつでも言って」

などなど言ってくれる人がいましたが…。

 

ありがたいです。ありがたいんですけど。

 

正直言って来られる方がしんどい!!

いや、関係性やキャラクターによるんでしょうけど。

必要なものは旦那さんに持ってきてもらえるし。

 

連絡していた上司など周りの人が止めてくれたみたいです。

感謝。

 

旦那さんの親戚

気を遣うし、帰ってほしいって言えないし。

ボロボロなところを見られるのもしんどい。

これも関係性によるところも大きいかと思います。

 

まとめ

来てくれた人たちには本当に感謝をしています。

同時に、来ない配慮をしてくれた人にもすごく感謝をしています。

LINEやメールで元気づけてくれた人にも大感謝。

 

切迫早産での入院はデリケートです。

赤ちゃんの心配もしているし、ホルモンのせいか情緒不安定。

心配され過ぎるとかえってイライラすることも…。

 

我儘かもしれませんが、実際に会わずにLINE等の方がよっぽど気が楽かつ元気づけられうことが多々ありました。

 

人によるとは思いますが、

その人に合わせた対応をして頂けるとありがたいです。

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村